弊社が企画制作しましたARコンテンツは、外国人・学生が多く訪れる文化財の観光地で活用されています。
隠れている歴史物語をARで楽しく探究できるコンテンツとなっています。
日本の「面白い・楽しい」を詰め込みお届けしています。
《北里柴三郎記念館 屋内AR》
《京都 河村能舞台 屋内AR》
ARだから見える、普段は見られない特別な場所。
《世界文化遺産 京都 醍醐寺金堂(国宝)屋外AR》
普段は拝観できない貴重な文化財をARで探索し、理解が深まり旅の時間を充実させます。
《国の重要無形民俗文化財 嵯峨大念佛狂言 AR museum》
普段は狂言で使用されている舞台をARセンシング技術を活用し、ARミュージアムに変身!
AR内では、貴重なアーカイブ映像や制作した映像を鑑賞していただけます。
施工を必要としない設営方法で文化財施設を傷つけません。
現地の臨場感そのままを体験できるコンテンツをお楽しみください。
《Production Flow》
※クリックすると別ページで表示されます。
☎ 075-741-7755
(受付時間:9時~17時)